どうすれば使える?

-
ディアボロスお嬢様のメイド、アモンでございます。
お嬢様のためならば何でも致します。

-
ちょっとディアボロスに対して過保護気味だけど……仲間が増えて嬉しいわ!

-
バトルを進めるうちに幻獣の仲間も増えてきたわね。
みんなをバトルに連れていくにはどうしたらいいの?

-
ふむ、新たなパーティを編成する必要があるのお。
では「編成」をタップするのじゃ!

-
前に試した「おまかせ編成」でいいかしら。
アモンをパーティに入れたいから「火属性」ね。

-
「ウェポン含む」「幻獣含む」にチェックを入れるとウェポンと幻獣も火属性が優先的に編成されるぞ。

-
どんな編成になったかは、キャラ・ウェポン・幻獣タブを切り替えてチェックするのじゃ!

-
お嬢様がメイン幻獣ではなくなってしまいました。

-
火属性のパーティじゃから仕方ないのじゃ……。
キャラ右上の「メインサブ切替」を押して、サブメンバーも見ておくんじゃぞ。

-
ねえ、そのメインとかサブとかって何なの?
キャラはメインメンバーが4人、サブメンバーが2人編成できるみたいだけど。

-
バトル開始時に登場するのは英霊とメインメンバーの最大5人なのじゃ。

-
メインメンバーが戦闘不能になったとき、代わりに参戦して戦う神姫……それがサブメンバーなのです。

-
ウェポンと幻獣もメイン・サブに分かれておるぞ。

-
まずウェポンの説明じゃ。
メインが1個、サブが9個まで設定できるぞ。

-
メインウェポンには英霊の得意ウェポンを設定でき、選んだウェポンの属性が英霊の属性になるのじゃ。

-
ということは、英霊って決まった属性があるわけじゃないの?

-
ウェポン次第で火属性にも水属性にもなれるぞ。
変更するならメインウェポンの装備枠をタップじゃ。

-
ん……?
ここに表示されてるのって全部のウェポン? こんなに少なかったかしら。

-
なかなか目敏いのお。
実は英霊によって得意ウェポンの種類が違っておる。

-
ランスロット様は「剣」と「斧」のみ装備できるとのことです。

-
この画面では、それ以外のウェポンは非表示になっているわけじゃな。

-
ああ、なるほどね。それで少なく見えたんだ。

-
メインウェポンによって、英霊が発動するバーストの効果も変化するぞ。
どんな効果があるかは「詳細を見る」から「バースト」をチェックじゃ。

-
ウェポンはわかったわ。
じゃあ、幻獣はメインとサブでどう違うの?

-
見ての通り、幻獣はメインが1体、サブが5体まで設定できる。

-
メイン幻獣に設定すると「幻獣効果」が発動する。
このわしディアボロスを例に挙げるとじゃな……

-
わしのもつ「幻獣効果」、「全属性キャラのHPと攻撃30%UP」がパーティ全体に適用されるのじゃ。

-
今のあんたはサブ幻獣になってるから、その幻獣効果は発動しないってことね。

-
「召喚攻撃」はメイン幻獣でもサブ幻獣でも使えるんだっけ?

-
その通りじゃが、今のメイン幻獣「ヒュドラ」の幻獣効果はチェックしたかの?
「詳細」から見ることができるぞ。

-
えっと、この子は……「火属性攻撃10%UP」?

-
ディアボロスは「全属性キャラのHPと攻撃30%UP」だったわよね。
じゃあディアボロスをメイン幻獣にしたほうがいいんじゃない?

-
くく、わかっておるではないか! ではメイン幻獣の装備枠をタップして、わしを編成しておくのじゃ♪

-
おかえりなさいませ、お嬢様……!













